ホーム - ブログ

カテゴリ: ブログ

知覚過敏の原因って何?

こんにちは。
武蔵小杉グレイス歯科矯正歯科です🦷✨

本日は知覚過敏の原因の1つであるくさび状欠損(WSD)についてお話しします!

一体くさび状欠損とはどういったものでしょうか🤔?


くさび状欠損とは強い噛み締めや過度の歯磨き圧によって歯の根本が鋭角にかけ象牙質が見えてきます。
それによって知覚過敏が生じていくのです!
くさび状欠損のある方の3~4割に知覚過敏があると言われてます!



では、もしくさび状欠損が出来てしまったらどうすればよいのでしょうか…?



まず1つ目は歯の根本が削れているが知覚過敏などの症状がない場合です。

症状がなく削れてる部分も小さい場合は、これ以上進行を進めないようにマウスピースなどを用いて過度な咬合圧を緩和させたり、歯ブラシ圧の見直しをしてみましょう!


大きく根本が削れている場合、そのまま進行してしまうと歯が折れてしまう可能性もあります。
そのような場合、削れている部分に樹脂の詰め物をして、歯の補強をします。



2つ目は歯の根本が削れて知覚過敏などの症状がある場合です。

削れてる部分の大きさや、知覚過敏の症状の程度によって異なってきます。


ご自宅でできるケアは知覚過敏を抑える成分を含んだ歯みがき粉を使って症状を和らげます。



数週間使ってみて症状が収まらない場合は
クリニックへ来ていただき、知覚過敏の薬剤を歯に塗布したり、樹脂の詰め物をさせてもらったりします。



どうでしたか?
くさび状欠損を放っておくと怖いですよね😭
ご自身の歯で少しでも異変に気がついたら
一度受診にいらしてください✨


武蔵小杉の歯医者|武蔵小杉グレイス歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

親知らずについて

こんにちは!
 
 
武蔵小杉グレイス歯科矯正歯科です🦷✨
 
 

 
 
今日は親知らずに関してお話しします。

みなさん親知らずは生えてますか?



親知らずは綺麗にまっすぐ生えて、自身でも口腔内で確認できる人と、横向きに生えて少ししかみえていなかったり、歯茎の中に埋まっていたり個人差があります。




みなさんは親知らずが虫歯になったり周りの歯茎が炎症を起こすと、初めて親知らずが口腔内に及ぼす悪影響に気付き、歯科を受診され治療を受けると思います。






ですが、本当は痛みや違和感などの症状がない状態でも、気づかないうちに周りの歯や歯茎、骨などに悪影響を及ぼしている可能性があります。




今日は親知らずが気付かぬうちに及ぼす悪影響を3つほど紹介します。




まず1つ目は手前の歯に虫歯を作りやすくなります。
親知らずの周りは清掃が行き届きにくいので、汚れが溜まり虫歯になりやすくなります。よく歯茎の中の根に近いところに虫歯を作るので治療も難しくなります。




2つ目は歯周炎により周りの骨を溶かします。
歯科では智歯周囲炎と言います。
場合によっては気付かないうちに7番目の歯の根っこの先まで骨がてけてしまっていることもあります。
こちらは後日症例を紹介します。




3つ目は含歯性嚢胞といった、親知らずが原因で膿の袋ができることがあります。
この嚢胞は、骨のなかで増大するため発見された時には大きな病院での手術が必要になることがあります。



このような、所見は歯科で歯周病検査、レントゲン写真等を撮ることにより発見されることがほとんどです。
ご自身の親知らずの状態を把握するためにも一度歯科を受診してみてください。

武蔵小杉の歯医者|武蔵小杉グレイス歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

※WEB予約が埋まっていても当日受診可能な場合がありますのでお電話ください。